2010年2月10日 日常
1

意外に簡単

2009年10月13日 日常
平成21年10月11日は8月25日につぐ記念日となった。
40年来の悩みが解消する見込みがついた。
小周天気功法が効果がある。5Mをクリアした。
アダム氏の本がヒントになった。
小周天の矢山氏の方法のビデオは所持している。20年前位か。
気の流れをイメージすると気の蓄積はない。最終的には20Mが目標である。
本日は硬度も十分であった。天外氏の本も読み漁っている。
彼主催の会にも入会する予定である。
年金は予測通り。年末をどうクリヤするかであろう。
風呂で鍛錬していたら出血驚いて見たら切れていた。
気を小周天で分散できた。天外氏の会に入会予定。
瞑想断食をやりたい。大関氏は旅立たれたのか?
車がなかった。
昨夜完了。できるとは。もう無理とあきらめていたが。

自信が湧く。ラストは発病の前だから7~8年前か。

道南旅行の前にも復活のきざしはあったが再発で消滅した。

このきっかけを大事にして継続だ。漏らさず。
3錠指示のところ1錠でも陰性になりました。

本日より1錠

2009年7月24日 日常
0.33錠で順調なので自己検査もなしで昭和大へ+3程度で3錠の指示。
1錠でいく。増量すると頭にくる。はじめて1週間で診察だ。
1錠ですぐにーであろう。雨の中歩いたのも原因かも。
3月半ばに隔日0.5錠に減量したら蛋白が増えてきた。
すぐに連日0.5錠に。安定してきたので連日0.33錠に。
これであと1ヶ月位で0.25錠にする予定です。
正心呼吸法も金運にはプラス効果あり。
その後過去世、転生に興味が移る。カミーノ巡礼にも。
山歩きを再開したがヒルにやられている。
昨日は立ちションの間に登っている。
両足共。
とにかく歩くことが膀胱ガンを防ぐ。
それはメビウス会のワークです。呼吸法の塩谷先生の著書3冊アマゾンで1500円也。送料込みです。呼吸に想念をプラスして断定する。これがポイントでしょう。このタクシー冬の時代をこれで乗り切れる。1月24日の勉強会にも2人で参加です。Okageは感じられます。昨年末よりツキがUPしてきた。


10日で陰性です。最大1.5錠を2日です。
色が薄くなったらーです。今回はワークに賭けててみます。
夜回数が多いのは変わらず。すぐに出ないのは前立腺でしょうか。
背筋の痛みも完治です。
テレビの入れ替えです。
赤色が出なくなりました。

プレが効いてきた。明けの朝は+3位出番の朝は+
メビウスのワークは効果有と思う。
塩田先生のDVDが届いた。既にあちらの人である。
104 歳の命の長さが呼吸法の有効を証明している。
ただ2週間背筋に痛みがあった。背いすでのテレビ視聴が
山も中断中である。
手の浮腫みは随分前からなし。

先生監修の新刊の名称です。著者は東 茂由氏
今までの先生の本と少しスタンスが違い
グローミュー関連がメインである。
早速温冷浴を再開ほぼ半年ぶりか。
それで気が付いた事がある。以前再発直前S能力が復活した時期
があったが原因は温冷浴が金冷法になっていた為でないか思う。
この本にもEDはグローミュー不良とある。
やはり生命力とS能力は密接に関連している。
1ヶ月前足の裏のムクミ感がまして喉にも違和感。
そして200円コーヒーで膀胱に痛みも。
連日0.5錠に戻す。
薬の効果は覿面でムクミ感は減少もう少しで再び隔日にするつもり。
結局薬とは縁が切れないかもしれない。
これだけ食べていると体重は増える。
プレが隔日になってから朝帰宅後やや蛋白が出ている。
指のむくみ感もある。今の薬のパターンは初めてである。
減量ですぐに反応があるのは薬の効果が大という事であろう。
体の中で最大の変化は胃である。久しく不調はない。
1食の効果であろう。
長かったです。隔日0.5錠まで。2年前の再発は明らかに減量しすぎです。零錠で2ヶ月位で再発しました。今回も早めに減量してきましたが0.5錠隔日には踏み切れませんでした。
この季節背中の痒みが出てくるのは例年どうりです。
乾燥プラス加齢でしょう。昨夜は久々の○やはり歳がでます。
今エンザイムにこだわっています。レシピ本も購入しました。
弁当のメニュウーには困ります。
4月半ばインフルエンザに感染して欠勤。その後普通食に戻る。
久々の肉や魚がうまい。酒(ワイン)も復活して甘味は不要となる。青汁は継続している。朝抜き、昼抜きにして内蔵の休養ができているのか体調はよい。スタミナもついた。プレ零となるかと
期待していたが0.5錠で継続だ。+−とかで淡白の出は続いている。今料理に凝っている。本もかなり買い込んだ。
昨日は以前テレビで大仁田氏が紹介していたじゃがいもとひき肉
に挑戦うまくできた。

風邪でした。

2007年5月15日
体調はgoodです。頭の締め付け感もありません。
背中の痒みも消えました。普段0.5錠ですが会社の検診が17日
なので1錠です。4,5,6日九州でした。体重は52kg台で
不変です。久々の風邪には参りました。食性が変わりました。
粉米は止めて炊いた玄米です。夕食は以前の野菜と弁当のおかずと玄米です。甘味は減りました。
背中のかゆみは減少した。指のムクミ感は増した。
3月半ばから山を再開したせいか体調は良好。
ただ夜の甘食は切れない。帰宅後のパンもだ。
夜はトイレの回数が減り熟睡している。ここ一月再発気味
で1錠にしていた。

先生の写真

2007年3月11日
西式の掲示板に先生の写真がUPされていたので
印刷したが画質がイマイチである。4年前と殆ど
お変わりないように見える。確か80歳になられたと思うが
陽タイプの方でしょう。今年は山を再開する予定。北の山々への再挑戦です。残りの時間は余りないみて悔いのない人生を。
先日先生に「脳・・・」について食箋を変えるかどうか
問い合わせの手紙を出したところすぐにそのままとの返事
であった。誠実で尊敬できるお人柄である。
尊敬できる人のアンケートの第1位の人物と確信
している。だだ世間には知られていないし歴史にその名が残る
人でもない。先生も望んではいないだろう。できれば
御存命中にお目にかかりたいものである。
先日の脳ドックで「脳動静脈奇形」の発見。60年間のつきあいか。
頭のクリヤー感は出てきた。夜の乱食で久々の口内炎気味。
背中の痒みは変わらず。視力の乱れはなし。温冷浴復活。
温を熱くして時間も長くすると冷の負担は少ない。ネフにも
効果的であろう。頭に血が集まるのか計算能力がUPする。
熟睡できる。

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索